翻訳

ご依頼~納品までの流れ
ご相談から納品まで常にお客様のご要望にお答えできる体制を整え、
ご満足いただけるサービスを提供しております。
どの様なご要望でもお気軽にお問い合わせください。

翻訳サービスの流れ

 ①
依頼
担当者がお客様のご要望を詳細にお伺いします。お客様の用途に最も適した翻訳に仕上げるために使用の目的仕上がりの仕様ご予算ご希望納期納品形態などを伺いま
 
作業
お客様にご満足いただくために、ご依頼の内容に適した翻訳者のマッチングを行っています。これにより、品質の安定と向上に努めています
 
翻訳
翻訳者は、必要な資料、案件の仕様を把握し、翻訳作業を開始します。ご指定の用語や専門用語をお持ちの場合は、作業開始前に伺います。
 
校正
熟練した校正者、専門家、ネイティブスタッフが連携し、入念な校正、仕上げを行います。
 
納品
納品前には再度入念に検品を実施し、ご指定の納品形態で翻訳文を納品します。また、今後の品質向上のため、お気軽にご意見や評価をお願いしております。 
 日英、英日翻訳
   弊社では、一般的な翻訳から専門性の高い内容の翻訳サービルを提供しております。
 納品前には経験豊富なスタッフが徹底した品質管理を行います。
【基本単価表】
金額は一般的な内容を翻訳する場合の目安です。単価は原稿の内容、分量に基いて決定します。可能であればお見積もり時点で原稿をお送りください。
   原文1文字/ワード当たりの単価  原文A4サイズ1ページ当たりの単価
 英語→日本語  11円~   2,200円~
 日本語→英語  10円~  4,000円~
お見積り
実際の価格、納期は原稿内容、コンディション、ボリューム、希望納品日、用途、納品の形態等によって変わります。翻訳原稿がお揃いでしたら、まずは条件等に合わせてお見積もりいたします。お預かりする翻訳依頼文書に合わせて、所要日数を算出してお知らせいたします。
 
お預かりする翻訳依頼文書の納品までに要する日数は、以下の諸条件を勘案して決定します。お急ぎの場合、お客様のご要望に合わせて、所要日数を算出してお知らせいたします。


お急ぎの場合、スピード納期にて、二分の一の納期が可能です。この場合、10%~50%の割増料金を加算させていただきます。(原稿内容等によって、スピード納期での受注をお引き受けできない場合もございます)

■翻訳料金の算出
原則として、翻訳前にお預かりする原稿を基に、確定金額としてのお見積金額を算出しております。実際の翻訳仕上がり文の量によって請求額が変動することはありません。ただし、例外として、以下のケースに当てはまる場合は、翻訳後の文字数、ワード数を想定して、概算のお見積金額を算出させていただきます


1・リンクが何十ページにも及ぶWEBページで、文字数をカウントするのに一定以上の時間を要する場合。
2・お預かりする原稿が紙原稿で、一定以上の文字数の場合。
3・翻訳ご依頼の元原稿がすべて揃ておらず、推測でお見積金額を算出しなければならない場合。
4・その他、弊社において翻訳後の文字数・ワード数を予測して概算見積金額を算出した方が良いと判断した場合。  
5・特にお急ぎの場合、文字単価だけを決めて受注させていただき、全体の料金は後日決めさせていただきます。